■理屈のない感謝

2025年7月1日発行分

日々の生活の中で一番大切にすべきことは、

神様とご先祖様に感謝することですが、

「何か良いことが起こったら感謝する。」

「良いことが起こらなかったら感謝しない。」というのは、真実ではありません。

自分の身に何が起こっても、

理屈や理由など考えずに、

神様とご先祖様に感謝することが大切です。

神様は理屈の無い世界におられますので、

とにかく理屈は考えずに、

ただただ、感謝して生きるというのが人間の生き方です。

このように真実というものは、シンプルで実践しやすいものです。

我々と同じように、

神様も人間に感謝されたり褒められたらうれしいので

何も願わなくてもお恵みをいただけます。

これは例えるなら、ある日突然親から

うれしい仕送りが届いたような感じで

静かにお恵みをいただくことができます。

戦後の理屈や物質を第一に考えた教育の影響で、

神社やお寺で無条件に手を合わせる人が少なくなってきましたが、

日本人は本来、神様とご先祖様に

理屈なく感謝し、

神様とご先祖様にお喜びいただくための

「おまつり」というものを第一に考えて生きてきた民族です。

このおまつりというのは、基本的に神様にお喜びいただくための儀式で、

神様へお食事をお供えし、神様をほめたたえる祝詞(のりと)を奏上し、

きれいな舞いや雅楽を奉納するものになります。

日本人は、そのような真実の生き方をしてきた民族なので、

世界の他の国は例えば、エジプト→ローマ帝国→ビザンツ帝国 といったかたちで、

争って別の国にとって代わってきた歴史がありますが、

日本だけは、世界で唯一、太古の昔から

別の国などに変わることなく連綿と続いてきたわけです。

神様は理屈の無い世界におられますので、

近年人間が考え出した理屈に凝り固まっている限り

いつまでたっても、本当の幸せはやってきません。

とにかく理屈は考えずに、

ただただ、神様とご先祖様に感謝し、おまつりをして生活するというのを

一番大切にすべきです。

神様とご先祖様への感謝のおまつりについては以下のページをご覧ください。
https://kamisama-gosenzosama.fukura-systemz.com/matsuri/

「人生で一番大切なこと」はシンプルに葉室頼昭先生が教えてくれます。

葉室頼昭先生
https://kamisama-gosenzosama.fukura-systemz.com/hamurosensei/

葉室頼昭先生の本はこちらをご覧ください↓
https://kamisama-gosenzosama.fukura-systemz.com/hon/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です