マイナスの思い込み

2025年6月15日発行分

誰でも、時には場の雰囲気が悪くなったり、思うように行かなくなって

最悪の気分になることもありますが、

常にマイナスのイメージは忘れてしまうことが大切です。

人生万事、塞翁が馬ということわざがありますが、

一見最悪な事態に陥ったと感じても、

それも良いほうへ向かう神様のお導きなので、

感情的にマイナスの悪いイメージを感じても、

あえてそれは忘れてしまうことが大切です。

何か気に入らないことが起こったから、

あきらめる、やらない

というのは避けたいものです。

自分の目の前に起こったことが悪いことであるという

マイナスの思い込みを引きづっていても、

その思い込みが足を引っ張って、

せっかくのお導きが意味のないものとなってしまいます。

つまり、マイナスの思い込みは忘れて、

人間として正しいことを実行するのに集中すれば、

必ずそのお導きから、自分の進化、幸せへとつながってゆきます。

この真実も、生きるための知恵=いのち の一つになりますので、忘れずに、

何が起こっても、マイナスの思い込みは捨てて

正しい行いをすることに集中するのが人生を幸せに生きるコツです。

 

神様とご先祖様への感謝のおまつりについては以下のページをご覧ください。
https://kamisama-gosenzosama.fukura-systemz.com/matsuri/

「人生で一番大切なこと」はシンプルに葉室頼昭先生が教えてくれます。

葉室頼昭先生
https://kamisama-gosenzosama.fukura-systemz.com/hamurosensei/

葉室頼昭先生の本はこちらをご覧ください↓
https://kamisama-gosenzosama.fukura-systemz.com/hon/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です