お米・言葉・着物
2013年2月15日発行分 ■お米・言葉・着物 私たちの普段の食生活や言葉使い、服装などで 世の中全体が明るくなったり、暗くなったりすることをご存知でしょうか。 これは日本の「古事記(こじき)」という歴史書の中の 「天岩 …
2013年2月15日発行分 ■お米・言葉・着物 私たちの普段の食生活や言葉使い、服装などで 世の中全体が明るくなったり、暗くなったりすることをご存知でしょうか。 これは日本の「古事記(こじき)」という歴史書の中の 「天岩 …
2013年2月1日発行分 ■できるありがたみを知る 毎日の生活で仕事や育児をする際に「面倒くさい」とマイナスに考えてしまうことがあります。 そんなときには一呼吸おいて「それができるありがたみ」を思い出してみてください。 …
2013年1月15日発行分 ■一つになれる場所 神棚をおまつりして毎日感謝しましょうと今までお伝えしてきましたが、 神棚が家庭にあると良いことがもう一つあります。 それは家族がひとつになれるということです。 家族はそれぞ …
2013年1月1日発行分 ■やりがい 生きがいとは 今回は新年号ということで、新たな目標を立てる上で大切な 「やりがい・生きがい」についてお伝えします。 あなたにとってやりがいのあること、生きがいとはどのようなことでしょ …