瀧原宮(たきはらのみや)
2011年7月15日発行分 7月16日に伊勢神宮奉納全国花火大会があります。 伊勢市ホームページ(花火大会) みなさんは毎年どこの花火をごらんになられますか? 会場まで足を運ぶもよし、家から眺めるのもよし、 夏らしい時期 …
2011年7月15日発行分 7月16日に伊勢神宮奉納全国花火大会があります。 伊勢市ホームページ(花火大会) みなさんは毎年どこの花火をごらんになられますか? 会場まで足を運ぶもよし、家から眺めるのもよし、 夏らしい時期 …
2011年7月1日発行分 ■神様のお導き 毎日自分の身に起こる出来事はすべて偶然ではありません。 これは神様が常に自分にとって最良の道を与えてくれているに他なりません。 ですから「何でこんな目にあわなくてはならないんだ」 …
2011年6月15日発行分 ■神様の喜ぶこと 神様の喜ぶことをすればお恵みが返ってきますし、 悲しむことをすればそれなりのことがおこりますが、 この「神様の喜ぶこと」とは何でしょうか? それは私たち人間と同じ部分がありま …
2011年6月1日発行分 ■意識と世界 日常生活の中で意識というものは非常に大きな影響を及ぼします。 たとえば、常に不安な気持ちでいると自分の前に不安な世界が広がります。 逆に「絶対にうまくいくぞ」という思いでいると 自 …
2011年5月15日発行分 ■ギブアンドテイク 葉室先生の書籍「大祓(おおはらい) 知恵のことば」で再確認したのですが、 お祓い(おはらい)というのは普段の生活の中で知らず知らずのうちに付いてしまった つみ・けがれを良い …
2011年5月1日発行分 皆さんはゴールデンウィークはどのようにお過ごしでしょうか。 私は山などへ行って、自然を満喫してみたいと思います。 ■身をゆだねる 毎日の生活で、仕事やプライベートでいろいろと心配になったり、 不 …
2011年4月15日発行分 ■伊勢神宮 春の神楽祭 4月28日~30日に伊勢神宮 内宮(皇大神宮)の神苑に設けられた特設舞台にて 春の神楽祭がおこなわれます。 この期間中は毎日午前11時と午後2時の2回、舞楽が一般公開さ …
2011年4月1日発行分 東日本大震災で被災された方々には心よりお見舞申し上げます。 そして1日も早い復興をお祈りいたしております。 3月15日号は緊急でインターネット回線を使われる方の通信量を考慮し メールマガジンの配 …
2011年3月1日発行分 だいぶ暖かくなってきましたね。 この春もいろいろな所に出かけて自然を満喫したいと思います。 ■日別朝夕大御饌祭(ひごとあさゆうおおみけさい) 伊勢神宮は、日本で最も尊い神様である天照大御神(あま …
2011年2月15日発行分 ■神様を感じる 神様やご先祖様を感じようとする心は人生で最も大切なことです。 私たちは普段何気なく食事をしたりいろいろな活動をしています。 これは神様のお恵み、ご先祖様の恩のおかげで生かされて …