意識をどこにおくか
2009年 2月15日号 だいぶ暖かくなってきました。 お弁当でも買って近所の公園などでゆっくりするのもいいですね。 ■意識をどこにおくか 意識をどこにおくかによって人が感じる幸福度は変わってきます。 例えば明日やらなけ …
2009年 2月15日号 だいぶ暖かくなってきました。 お弁当でも買って近所の公園などでゆっくりするのもいいですね。 ■意識をどこにおくか 意識をどこにおくかによって人が感じる幸福度は変わってきます。 例えば明日やらなけ …
2009年 2月1日号 2月3日は節分ですね。節分とは本来季節が移り変わる時期である 「立春・立夏・立秋・立冬」の前日を指していました。 その中でも特に、冬から春に移り変わる立春は一年の初めという意味合いが強いので 立 …
2009年 1月15日号 だいぶ寒くなってきましたね。 風邪などに十分お気をつけください。 ■どんど焼き どんど焼きとは正月にお迎えした神様をお送りする日本の伝統的な火祭りの行事で 1月15日の小正月に日本全国の神社や自 …
2009年 元旦号 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ■感謝のお参り みなさんもう初詣には行かれましたか。 神様にお参りするときは、天からのお恵み・大地からのお恵み・生かされている …