おまつり

2009年 6月15日号 ■おまつり お祭りといえば、祇園祭やだんじり祭りなどが有名ですね。 伊勢神宮では今月6月15日から17日まで月次祭(つきなみさい)と いうお祭りがおこなわれます。 このお祭りは10月の神嘗祭(か …

Continue reading

何を学ぶか

2009年 3月15日号 ■何を学ぶか 世の中にはいろいろな学問があり、学校でもいろいろな知識を学びますが、 もっとも大切なのはまずは「世の中の真実」を学ぶことです。 世の中の真実を理解せずにいくらいろいろな知識を得ても …

Continue reading

ひなまつり

2009年 3月1日号 ■ひなまつり 3月3日はひなまつりですね。 もともとこの3月3日や5月5日などの節句というものは季節の節目に 身のけがれをはらう大切な日とされていました。 ひなまつりは平安時代には薬草でからだにつ …

Continue reading